村上椅子

むらかみいす展


始まりました。
今日から16日の日曜日までの6日間、村上椅子のソファや小イス、椅子素材のバッグなどを展示販売しています。
もちろん、見るだけ、座るだけでも、大歓迎ですよ。
写真はこの日記でも何度か登場している「まめスツール」。春っぽい和菓子(三色団子?)をイメージしたつもりが、ちょっと地味だったようです…。

今日はあいにくの雨でした。時には激しく、雷をともなって。
でもそんな中、遠方から来て下さった方もあり、嬉しいスタートとなりました。
場所は三条御幸町の南東角にある、1928ビルの1F右奥。
目印は前に停まっているからし色のレトロな車です。
ぜひぜひお越し下さいね。
 
* むらかみいす展 *
4月11日(火)~16日(日)  12:00~19:00 (最終日~18:00)
同時代ギャラリー コラージュ /京都市中京区三条通御幸町角1928ビル1F

村上椅子のページ

ギャラリー搬入


京都の桜も、この週末がちょうど見頃だったようです。
府知事選挙の帰りみち、ちょっと寄り道して吉祥院天満宮で満開の花を見てきました。
実はこの辺りをゆっくり歩くことはめったになく、天満宮に行ったのも初めて。
学問と交通安全の神様だそうです。
御近所にこんなとこあったんだな~。

昼からは三条木屋町のあたりに納品にいきました。
恐れていた通りの車と人の多さでした。
その後、鴨川沿いも、岡崎のほうに向かう道も、どこもかしこも車だらけ。
確かに桜とさらさらそよぐ爽やかなグリーンの柳は綺麗でした。
でも、京都市内は車で来るもんじゃないですよ~。

そして夜にはギャラリーに展示会の作品を搬入しました。
小さなスペースですが、ちょっとした置き方の違いで感じが変わってきます。
ここ、という場所をみつけるのにすこし試行錯誤しましたが、一応前もってイメージを膨らませていたので、けっこう早く完了しました。
それにしても三条通は夜になってもけっこうな人通り。
ギャラリ-にも入ってきてもらえるでしょうか。

今回は地元京都での初めての展示会ということで、まずは村上椅子を知ってもらおうと
定番といえるようなものを並べています。
いよいよ、火曜日から。
どんな反応があるか、どんな人と出会えるか、楽しみです。

村上椅子のページ

おしらせ


梅のつぼみの知らせを耳にするようになりました。
本当にこの季節は月日がたつのを早く感じます。
仕事の合間をぬっての展覧会準備。なかなかはかどりませんが、ひとまず案内状のはがきができあがりました。
二人ともグラフィックデザインに関しては素人ですが、何度もレイアウトをかえてみたりしながら、なんとか、これ、というものが出来ました。
シンプルに展覧会のイメージを伝え、椅子に興味の無い人でも、ぱっと見て手にとってもらえるような案内状を目指してみました。
これから、徐々にみなさまにお届けしていきます。

むらかみいす展
4月11日(火)~16(日) 12:00~19:00(最終日18:00)
同時代ギャラリー コラージュ /京都市中京区三条通御幸町角1928ビル1F

村上椅子のページ

作戦会議

三日ほど前から風邪をひいていたのですが、今回はほとんど熱も出ることもなくもう治りました。
きっと、昨日一日、もうあきた!と言いたくなるほどごろごろ、ごろごろ、していたおかげでしょう。いっつも、もういいだろうと思ってつい出かけてしまって長引くのです。
元気になった今日は、春に京都でする展覧会の作戦会議。何をどういう風に展示するかをふたりで相談です。
ギャラリーのスペースを思い出してあれをここに、これはあそこに…と頭の中で並べてみては、また消して…。どうも欲張ってあれもこれも、置きたくなるのです。
初の個展、しかも本拠地京都でということで、ずいぶん前から楽しみにしてきましたが、いよいよ本準備です。すてきな展覧会が迎えられるように、じっくり煮詰めていきます。

村上椅子のページ

最終日


差し入れに宇治の駿河屋さんの茶だんごを山ほどいただきました。
なんか重たいな~と包みをあけてみたら、緑色のだんごが一面にぎっしり!しかも2段重ねです。おそらく200個は入っていたのではないでしょうか。素朴な甘さに上品な抹茶の風味。とてもおいしくいただきました。みんなでつついたけどさすがに食べきるのは無理で、山分けして持ち帰りました…。
と、ついつい食べ物の話ばかりになってしまいますが、『木と手と布のしごと展』最終日です。
雨の中、今日もたくさんの方にお越しいただきました。
村上椅子の看板商品ヘアイスを一年前の展示会で見て気になっていて、今回お買い上げくださったというかたもおられました。そんなふうに私達の作ったものをずっと気に入って覚えていていただけることをとても嬉しく思います。
無事終了、あっという間の一週間でした。

村上椅子のページ