村上椅子

2006-11-21

おでかけ

Harmonix


ここのところずーっとつまっていた仕事が一区切りついたので、
夕方から友人たちのグループ展をみに大阪までいってきました。

5人の木工家さんたちの展覧会。
一こまずつのスペースにはそれぞれの家具や小物がならびます。
ひとりひとり、使っている木や作りかた、ディスプレーの仕方など違うため
いろんな雰囲気を楽しめる展示になっています。

会期は日曜日まで。ぜひ行ってみて下さい。
近くには心地よいカフェや美味しいお店もたくさんあるし、
靫(うつぼ)公園でのんびりするのもよさそうです。

日時  11月21日(火)~26日(日)
     11:00~20:00  最終日は17:00まで
 
場所  A&Cギャラリー#1
     大阪市西区京町堀1丁目9-5 第三安田ビル1階
     Tel 06-6443-6565

A&Cギャラリーのページはこちら

村上椅子のHPはこちら

2006-10-15

おでかけ

篠山スローライフ


仕事せなあかんな~、と思いつつ、
あまりにいいお天気だったので、午前中だけ!と決めて
丹波篠山へドライブ。
友人の家具職人、「家具工房GAKU]さんの自宅展におじゃましてきました。
古い集落の、趣のある家に移り住んで製作されているのは、
安全な材料、塗料、接着剤を使った、体にやさしい家具たち。
開放された室内に爽やかな風と光が心地よく、ついついくつろいでしまいました。

ちょうど篠山は黒豆枝豆のシーズンまっさかり。
あちこちの道路ぞいで、枝豆や丹波栗を売ってました。
まさに、収穫の秋です。
田舎では季節がはっきりと感じられて、いいですね。
気持ちいいなあ、と、なんども深呼吸して帰ってきました。

2006-10-07

おでかけ

月が出た


今日は早じまいして、自転車を30分ほどこぎこぎ。
東山の高台寺のライトアップを見にいって来ました。

途中、三越のイベントでご一緒させてもらった
手作り靴の「包」さんのところにおじゃまして、ちょっぴりおしゃべり。
とってもすてきなアトリエでした。

そして、高台寺そばの洋食屋さん「グリル富士屋」で腹ごしらえ。
ふんわりオムライスにはケチャップがかかっていないので、シンプルな味わい。
形もまるっこくて、あったかい味のするオムライスでした。

それから、高台寺へ。
竹林やお庭がライトアップされていて、幻想的な雰囲気でした。
そんな中、ちょうど東山から月が姿を現しました。
まんまるに明るく輝く、見事なお月様でした。

2006-09-03

おでかけ

のせたかおみ木工展

友人の個展に行ってきました。
箕面の駅近くのちいさな一軒家のカフェ2階にあるギャラリーは、
なんとも素朴で味のある空間。
そこに彼のかわいらしいスツールなどの木の家具が並びます。
そして、主役は「こけし」
…と私が勝手に呼んでいる、木彫りの人形たち。
ひとりひとり表情が違って、見ていて飽きません。
他にも額などの小物もあり、ゆっくりと
いろんな作品を楽しめる展示会でした。

1階「サルンポワク」は、オーガニック食材を使ったカフェ。
手作り感溢れる明るい店内では、ゆったりのんびりとくつろいで、
体にやさしいデザートや有機栽培のコーヒーなどが味わえます。

その後、箕面といえば、滝ともみじのてんぷら、と聞いて、
車で滝のある山のほうに向かいました。
でも、残念、滝のそばの駐車場が満車で、それを待つ車が大行列。
諦めて山道を亀岡の方に抜け、ドライブして帰りました。
車は駅前の市営駐車場に停めて
自然遊歩道を散策しながら行った方がよさそうです。

木工展+ゆったりカフェ+箕面観光。 
これから、秋のおでかけにお薦めコースです。

◇ のせたかおみ木工展
日時/9月1日(金)~10月1日(日) 11時から18時 水曜休み
場所/MICALI gallery 箕面市箕面6ー2ー18 tel.072-764-8200

村上椅子のHP

2006-08-18

おでかけ

2200キロの旅


九州にいってきました。
京都から、西へ、西へ。
福岡と熊本にいる友人を訪ねながら南下し、
最終目的地は鹿児島県の北の方にある、長島というところ。
イスオさんのおばあちゃんが住んでいる島です。

そこでは普段では到底体験できないことばかり。
船に乗せてもらって本土と島をつなぐ橋を下から眺めながら魚釣りをしたり
(もちろん釣った魚はすぐに食卓に)、
誰もいない自然のままの浜で泳いだり、
木になっているトケイソウ(パッションフルーツ)の実をもいで食べたり、
五衛門風呂を薪で炊いたり、、、。

なにより、なかなか会えない友人と沢山話せたこと、
おばあちゃんと一緒にすごせたことが嬉しかった、
充実した旅でした。

今回の旅で走った距離なんと2200km。
ハイエースとイスオさん、お疲れ様でした。