村上椅子

第三回古イス市のおしらせ 

古イス市のDMが刷りあがってきました!
あれれ、と思われた方。
そう、第一回とほぼ同じデザインとなっています。
手抜きではありませんよ。
あ、これ、見たことある。今年もやるんだな、
というかんじで
この季節の恒例行事のようになればと思い
敢えておなじDMにしてみました。

順次配布していきますので目にされた方は
ぜひお手に取ってください。

日時:2011年5月28日(土)29日(日)
   朝10時~日暮れまで 雨天決行
場所:村上椅子の一階 ガレージ内
  (いつも白いシャッターが閉まっている所です)   

前回は二カ所にわたり展示のみの企画や他の商品の出店もありましたが
今回は、たくさんの古イスに座ってもらう!売る!という原点に帰って
一カ所で椅子だけに集中して、行いたいと思います。

ここであらためて「古イス」とは、、、
戦前の、いわゆるレトロなものから、
1970年代頃のちょっと懐かしい「昭和の椅子」という感じのものまで、
いろんな古い椅子を修理、ものによっては塗装しなおし、
この椅子にはこの張り地がピッタリ!と思う物を選んで張り替え、
村上椅子ふうに甦った椅子達のことです。
スツール、食卓椅子、1人掛けのソファ、ちょっとした小椅子。
いろんなものが、ガレージにずらっと並びます。

そのほか、椅子生地や革のハギレなども販売する予定です。
また、何か思いつきがあればブログにてお知らせします。

お出かけにはもってこいの気候になってきました。
お散歩がてら、ぜひぜひご予定くださいね。

村上椅子のHPはこちら

うえとさん

ポチテック戸田直美さんの椅子を
お納めしてきました。
今回の納品先は、京都、東山で戸田さんのご主人の始められるお店
「うえと salon & bar」です。
いつかは自分の椅子を使ったお店を、、と言ってはったのが
ついに実現したんですねぇ。

土壁と木の天井、石の床。天然素材で丁寧につくられた
上質な空間に、とても長く幅の広いアサメラの一枚板の
贅沢なカウンターテーブルが存在感を放っています。
そこに凛とした姿で並ぶのが定番の椅子たち。
浅いブラウンの革で座面を張りました。

そしてお店の奥には、お茶室のような雰囲気の小さな部屋があります。
ここにはこのお店のためにデザインされたソファを設置。
こちらは肌触りの良い、落ち着いたチャコールグレーの布張りです。
空間上の制限があり、コンパクトにまとまっていますが
背もたれがちょうど良い高さでフィットして居心地のよい
特等席となりました。

『昼下がりから葡萄酒や珈琲、
季節のフレッシュフルーツドリンクを楽しめる』
お店だそうです。おとなの隠れ家といったかんじですね。
また、二階は戸田さんのショールームとなっていて
ワークショップなども行う予定だそうです。
今日、4月8日(金)開店です。
上質な時間を味わいに、ぜひおでかけください。

ーーー

うえと salon & bar

京都市東山区三条通白川橋西入ル今小路町91-1
電話   075-751-5117
営業時間 日~木 14時~22時 金土  14時~23時

村上椅子のHPはこちら

2011-04-05

おでかけ

comado

つい先日オープンした
PULL+PUSH+PRODUCTS.さんのショップ&ギャラリー
comado」におじゃましてきました。

嵐電の龍安寺駅から北へ。
うどん屋さん、銭湯などの点在する
のどかな商店街をゆくと
ガラス張りの白い小さなお店がみえてきました。
じっくり時間をかけて、自ら作り上げられたお店は
ほんわか、可愛らしいおふたりのイメージそのままの
素敵な空間でした。

モルタルで作られたステーショナリーやプランターなどの小物類、
カラフルなPEシリーズなどの定番アイテムが並んでいます。
これから展示会などもされるようで、楽しみです。

その後、京都にいながら行ってみたことのなかった
龍安寺にも脚をのばしてきました。
(いつでも行けると思うとなかなか行かないものです。)
色んな花が次々に咲きだした広々とした庭園と
塀に囲まれた色の無い静寂な石庭との
対比も面白く、それぞれを味わってきました。

ショップは週末のみのオープンだそうです。
観光がてらぜひ行ってみてください!

村上椅子のHPはこちら

2011-03-31

おしらせ

マメスツール、福山へ

昨年の秋に京都から広島県福山市にお引越された
ノキロアートネットさんの、福山での初のイベントが
4月1日から始まります。

ノキロさんにゆかりのある作家さんの
器、照明、家具、雑貨など日々の暮らしを彩るアイテムが揃う、
2ヶ月の期間限定ショップ。
村上椅子からもマメスツールが参加しますよ。
この機会に、お近くの方はぜひ脚をおはこびください。

ines FUKUYAMA (アイネスフクヤマ)

広島県福山市東桜町1ー1
JR山陽本線『福山』駅より徒歩3分
営業時間10:00~20:00

村上椅子のHPはこちら

2011-03-28

おしらせ

今年もやります

春にやりたいなと思っていた古イス市、
思うように準備が進まず、
なかなか決めきれずにいたのですが
ついに発表します。

5月28日(土)29日(日)の二日間!

もう言っちゃったのでやるしかありません。
がんばります。

また詳細が決まり次第お知らせします。
お楽しみに。

村上椅子のHPはこちら