2021-12-20
Re:椅子 更新しました。
小さい部屋さんにて販売していただいている椅子、こちらでもご紹介します。
どちらも小さいかわいらしいサイズの古い椅子を修理し、張替えたものです。
座面の高さが38~40センチと、普通のダイニングテーブルやデスクに合わせるには低いのですが、リビングの一角に作ったお子さんの勉強コーナーとか、こんな椅子が置いてあると可愛いなあ、、なんて空想しています。玄関にちょこんと置くのも良いですね。(うちにはそのスペースがありませんが。。。)
もちろん、小さいけれどもしっかり座れます。
使い込まれた木部もいい感じですよ。
水色の椅子 Re椅子 no.227
ライン入りの椅子 no.228,229
2021-11-09
淡い青の肘掛け椅子
こちらはikke さんでのイベントにお持ちした椅子。Re:椅子のページに掲載しました。
もう少しいろんな角度からの写真を。
最初うちに来た時はこんな状態でした。
肘掛けの部分は、磨きなおして、こんなふうになりました。
こういうタイプの椅子にしては、少し座面が高めで背もたれも立っています。
座面に角度がついていたり、深く座るとしんどい方には、こちらの方が良いかも。
肌触りのよい布は、水拭きで汚れがおちるという特殊な繊維で織られています。
お茶したりする場所にも、良さそうですね。
2021-11-05
こがね色のスツール
張り替え前
張り替え後
丸脚にバッテン❌が可愛いスツール。
こがねいろの布で張り替えました。さらっとしているけどふんわり感もあってほんの少しだけ光沢もある、なんともいい風合いの生地です。
裏側を釘で止めています。
軽くて、一つあると何かと使えるこのサイズ。オススメですよ。
(sold 11/08)
2021-11-04
青緑の回転椅子
張り替え前
張り替え後
あまり雰囲気は変えずに。バネなどはすべて交換してパリッとした座り心地になっています。
すっとした脚。軸が回転して高さが上下します。
色味はこちらが現物に近いと思います。紺色ではなく深い青緑色です。
気に入っていたベルギーの布、残念ながら廃番になってしまい、残りわずかです。
詳細はこちらへ。
肘つき椅子
いよいよ近づいてきました、ikkeさんでのイベント。
Re:椅子ができあがってきています。
ゆったりサイズの肘つき椅子、カーブした肘掛けと尖った肘先の形が特徴的。ですが脚はストンとシンプルで、クラシックすぎず程よい上品さ。主張しすぎない綺麗な淡いブルーの布を合わせました。
ほかに、回転椅子、丸脚のスツール(背もたれなしの小椅子)をご用意しています。
また、前回ご紹介した半分肘つきの椅子も、一方は張り替え済み、片割れはそのままの状態で展示しますが、期間終了後もう一方も張り替えてセットで販売いたします。
いずれも今回、わずかしかご用意がありませんので気になられる方はぜひ11月3日(水)当日に、ikkeさんへお急ぎください。
場所:ikke
京都市北区平野東柳丁28-2F
gooikke(インスタグラム)
日時:11月3日(水)11時から16時