2015-07-09
こめだかと青いスツール
なんだかんだでもう7月も3分の1が過ぎましたね。
今日、今年初めての蝉の声をききました。
慌ただしい日々のなか、最近の癒しはこちら。
春から前の庭の睡蓮鉢で飼い出しためだかが
たくさん卵をうみ、こめだかがいっぱい孵りました。
みえますか??
仕事の合間に、ふっとどこかへいったなと思ったら
だいたいここにしゃがみこんでお世話をして
癒されているイスオさんです。
横に写っているスツールは、新しく店にならんでいるRe:椅子。
深いブルーのもこもこがお気に入りです。
2014-11-09
檸檬の色
日が落ちるのがぐっと早くなりました。
そろそろウールの恋しい季節ですね。
椅子は、季節で着替えることはできませんが、
こういう時期にはやっぱりもこもこした生地に目がいきます。
ウールは発色が良いそうで、村上椅子でお選びいただける
スコットランドのメーカーの物も綺麗な色が豊富に揃っています。
生地サンプルを眺めて、組み合わせを考えるだけでも、楽しくなります。
こんな明るい黄緑色の椅子、ワンポイントにいかがでしょう。
村上椅子の前庭のレモンの木に何年ぶりかに実がなり、
無事収穫することができました。
剪定も自己流、アゲハの幼虫には葉っぱをどんどん食べられたり
なんせほったらかしの木なのですが
みずみずしい緑色のきれいな実を10個ほどつけてくれました。
いつでもスーパーには輸入物の黄色いレモンが売られているので、
レモンの旬について考えたこともなかったのですが
国産のものは秋から冬にかけてだそう。
緑からだんだん黄色みをおびてくるのを順次収穫するようです。
緑のレモンは若々しくさっぱり爽やかな酸味です。
もちろん無農薬、皮まで使わないともったいないですね。
ちょっとずつ、大切に食べたいと思います。
2014-10-18
新入りです
気持ちよい秋晴れの週末となりました。
すっかりご無沙汰しております。
さて村上椅子に9月末、新しいメンバーが誕生しました。
それにともない、しばらく私はお休みをいただいております。
長女が生まれたのが6年前の秋の終わり。
その時の事をいろいろ思い出しながらの再出発という感じです。
ありがたいことにお仕事も忙しく、ずっと走り続けてきたここ数年。
こんなにゆっくり家で過ごせるのは本当に久しぶりです。
赤ちゃんのくれた貴重な時間だなと思っています。
(実際は久々の赤ちゃんのお世話であたふた、、
「ゆっくり」でもないのですが。)
夫婦2人の小さな店ゆえ
ご注文をうけても随分お待たせすることも多く
行き届かないところがあったり、
不規則な営業となったりでご迷惑をおかけして心苦しいのですが、
しばらくのあいだ温かく見守っていただければ幸いです。
いつの間にか、業務連絡と施工例紹介のように
なってきてしまっていたこの日記ですが、
思い返せば、こんなひとたちがやってるのですよ、という
私たちの人となりが少しでも伝わればと始めた「イスコ日記」でした。
もう少し、そんなこともまた書いていければなと思ったりしています。
どうぞ、よろしくお願いします。
2014-05-24
2014/05/24
店前のジューンベリーの実が赤く色づきはじめました。
今年は豊作、鈴なりになっていて、
穫って食べるのがムスメの毎日の楽しみとなっています。
さて、ずっと作業場を占拠していた大物の張り替えが
とうとう出来上がったので、とりあえず晴れ晴れした気持ちの私たち
(まだまだ後ろはつまっているのですが、、)。
その様子はまた後日お伝えするとして。
その隙間をぬうように、お客さまからの預かりものの
いろんな椅子を次々張り替えつつ、
そろそろ小さい部屋さんで開催する『古椅子展』
(「古イス市」から名称が変わります)のDM写真に使う椅子が必要と
いうことで、ひとまず数脚用意しました。
古い生地を剥がして、釘をぬいて、ぐらつきを修理して
塗装のひどい状態のものはぬりなおして、、。
その椅子の魅力を引き出す張り地を選ぶのも、なかなか時間がかかります。
やっと張れる状態までもっていけば、あとはすぐ。
無事、小さい部屋さんにお届けして撮影していただきました。
DMの完成が楽しみです。
2014-01-07
2014のはじまり
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんだか最後まで、走り回っていたような2013年。
その反動か、お正月はそれぞれの実家に行った以外は
ほとんど外出せず、家でゆっくりと過ごしました。
午年ということで「駆け抜ける」なんていうイメージのようですが、
私たちはじっくりと、マイペースで進めたらなと思っています。
(とはいっても、すでに予定はいっぱいなのですが。。)
1月2日、午後の鴨川(出雲路橋より)。
きりりと澄み渡ってきれいでした。
気づけば毎年恒例となっている、我が家のおせち写真。
今年もほぼ代わり映えしない、シンプルな内容ですが、、。
・・・
1月6日より、通常営業しています。
ショウルームの営業は、1月はご予約制とさせていただいております。
月~土曜日9時から6時のあいだで、お願いします。
予約といっても、お越しになる前にお電話いただいても構いません。
事前にご連絡いただければご覧いただけるスタイルですので
お気軽にどうぞ。
(配達等でご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。)