2010-07-23
食育
2010-06-08 ちょっとお茶をしたりお昼をたべたり、 植物のお店に少しお茶を飲めるスペースがあるのかな、とか勝手に
2010-06-04 2010-05-31 春のイベントも一段落、ひさびさのお休みということで、 一昨年、昨年とベランダのあまりの暑さにゴーヤもぐったりで さてそれではと、ダイニングテーブルの塗直しを。 ベランダに出してサンドペーパーでやすり、またオイルを塗って
ご近所さん
ゆっくりできるお店が意外になかった村上椅子周辺。
できたらいいなあと言っていたら、すごく近くにオープンしました。
村上椅子から南に徒歩1分!
植木+カフェのお店、樹々丸さんです。
想像しながら町家の暖簾をくぐりお店にはいったら、広々とした部屋が。
表と裏、両方のお庭から外光も入り、すがすがしい空間です。
ご自身で手を入れ、なおされたそう。
山野草などの植木や鉢などはお庭だけでなく、室内にも置かれていて
植物とカフェが同時に楽しめる感じ。
週替わりのお昼ごはんをいただきましたが、
優しいお味にも、ボリュームにも満足でした。
靴を脱いで上がるスタイルなので、赤ちゃん連れのかたも
ゆっくりできそうです(実際、何組もおられました)。樹々丸さんのHPへ。
車が無くても椅子は運べるのです。
天敵
ずっとたまっていた家仕事をいろいろとしました。
緑のカーテン大失敗だったので、今年こそは鉢を大きくして、数も増やして、、
とホームセンターに行った所、すでに苗は売っておらず、やむなく断念。
また暑い季節がやってくる~。
ブラックウォルナットで作ってもらったお気に入りのテーブルが、
娘の食べこぼし→ごしごし拭く→また食べこぼす、、、ですっかり
オイルが抜けて、かさかさの状態になってしまっていたのです。
すっかり見違えました。