村上椅子

2008-02-21

雑記

今日の京都新聞朝刊、市民版のページに
わが家を紹介していただきました。
私たちはまだ見ていないので、
どんなふうに載っているかどきどき、、。

引っ越してきてもうすぐ5ヶ月。(数えてみて、びっくりしました。)
設計士エキスポさんのおかげで、
ちっぽけな私たちにはもったいないようなすてきな家になり、
最初はそわそわ落ち着かなかった私でしたが、
今は慣れ、日々快適に過ごしています。
いまだに未完成なんですけどね。
(例えば、そのうち付けようとおもったままの
カーテンとか、棚とか、、、。)
まあ、家というものは暮らしながら少しずつ作っていけば
よいかなと。

もっと写真を見たい方は
一級建築士事務所エキスポさんのHPをご覧下さいね。

ぺたぺた


あたらしい商品ができあがりました。

いろんな椅子生地をつかった、椅子のかたちのマグネット。
メモをとめたり、冷蔵庫にペタペタ貼ったりして
使って下さい。

そういえば、うちの実家の冷蔵庫には
ところ狭しといろんなものが貼ってありました。
その反動(?)でか、我が家の冷蔵庫には
何一つ貼られていません。

、、でも貼って下さい。

そのほか、バッグ、こもの類
少しずつ増えています。

今ある商品をご紹介できるよう、
新しいホームページも製作中ですので、
どうぞお楽しみに。

村上椅子のHP

2008-02-06

雑記

おうちじまん

新聞社のかたが取材にこられました。

こんどは、私たちじゃなくて、建物の取材。
こだわりの家を紹介するコーナーだそうで、
自分たちも参加させてもらって出来上がった家だけに、
ついつい説明にも力がはいります。
2階の椅子生地張りの壁の話だけでおさまらず、
3階のリビングもお見せして、家具、家に対する思いなど、
いろいろと語ってしまいました。

そんなにスペースはないだろうから、話をまとめるのが
大変かも、、、ごめんなさい。

2月21日の京都新聞朝刊の市民版ページに掲載予定です。

2008-02-02

張り替え

誰?

古い応接ソファ(40年くらいたつのでしょうか)
を張り替えるため生地をめくっていると、、、
こんなひとが現れました。

2008-01-25

雑記

お出迎え

この冬初めて、ここ京都今出川にもうっすらと雪が積もりました。
朝からいそいそと子供のように雪だるまを作るいすおさん。
お店の入り口に設置されたそれは、、、

ぶ、ぶさいく、、、。

思わず笑ってしまう顔で、みなさんをお待ちしてます。

村上椅子のHP