村上椅子

2011-12-23

張り替え

カウンター椅子張り替え

部屋の中にいると、外は気持ち良く晴れていて、
ちょっとお散歩でもしたいなと、思ってしまうようなお天気。
でも外は冷たい風が吹いていて、年末の空気を漂わせています。
そんな中、今日も村上椅子は静かに営業中。

さて、年内のお仕事もあれとこれと、
と数えられる程になりました。
そんな中、先日は久しぶりの現場仕事をしてきました。

このカウンター椅子。
もう10年ほど、居酒屋さんで使われています。
ポチテックさんが始めた頃に作られたそう。
ナラのフレームは黒っぽくなって味がててきてますが
酒袋で張られた座面はもう、かなりの傷み具合。
中のウレタンもぼろぼろと落ちてきています。

居酒屋さんは今が一番忙しいとき。
お休み無しなので、昼間の閉店中にお店にお邪魔して、
夕方の開店までに張り替えてしまいます。
一脚事前にお借りして、ウレタンやビニールレザーのカットなど
下ごしらえをすませてあるので
あとは ぱぱーっとめくって、張っていくだけ。

きれいになりました。

それではまた、しっかり働いてくださいな。

村上椅子のHPはこちら

冬の赤

ゆきうさぎの目にあかいナンテンの実。
濃い緑のなか咲く紅の椿。
寒い季節に赤はよく似合う。

定番の革ひも付き小ポーチを
赤い色で作りました。
ちょっと深みのある、きれいな赤です。

なかはシマシマ。
首から下げて、かばんに付けて。
小さな赤いものを身につけると
ちょっぴり楽しく
ほっこりあったかく
そして、元気な気持ちになれる気がします。

村上椅子のHPはこちら

2011-12-16

おしらせ

年末年始の営業

冬休みのお知らせです。

ショウルームの営業は、
年内は24日(土曜日)まで。
1月は12日(木曜日)からとなります。

コウバは、
12月29日(木)~1月9日(月・祝)までお休みをいただきます。

その間はメールの返信などできませんので
よろしくお願いいたします。

村上椅子のHPはこちら

もこもこの気分

カバンはもっと増えないの?
というご期待
(またはプレッシャー)にお応えして
バッグをいくつか作りました。

人気のもこもこの植物文様生地で
丸っこいフォルムに。
持ち手は本革です。
小さい方は、ちょっとおでかけに
大きい方はかなりたくさんはいります。
生地がしっかりしているので
物を入れても型くずれしにくいです。

横からみると
三角に裾広がりのマチ。

黒いのもあります。

一枚目の写真のバックにうつっているのは
「田中美穂植物店コーヒショップ」さんの植物の飾り。
丸いリースと迷いましたが、紅い実と黄緑の実、
オレンジのカラスウリのシンプルに束ねてあるのが
気に入りました。
何気なく束ねてあるようで、センスがいるんですよね。
お店にまだまだ、すてきなのがいっぱいつってありましたよ。

村上椅子のHPはこちら

2011-12-14

張り替え

目の覚めるような

むかし、アメリカの船で使われていた椅子だそう。
しっかり重くてがっしりした作りです。

この張り地もステキですが
もうずいぶんくたびれてしまっています。
特に肘掛けの前は、ネコちゃんのお気に入りの場所だそうで、、、。

・・・

張り替える前には、どんな座り心地だか
ひとまず座ってみます。

むむ、背もたれがペコペコする、、、。

めくってみると、こんな大きなバネが。
そして、それを繋ぎとめる紐が切れてしまっていたのでした。

丈夫な紐で留めます。

そして、クッションをとり替え、
鮮やかな緑色に変身。
イメージどおりに仕上がったでしょうか?

村上椅子のHPはこちら。