2024-03-11
ストライプの小椅子
小ぶりの日本の古い椅子をリペアしました。
座面はデンマークのストライプのウールで張り替え。
味のある木枠は磨いてオイル塗装しています。
すっきりと細身で、背もたれの形が綺麗ですね。
そしてこの椅子には、珍しい仕掛けが。
背後の丸い抜きに木製の部品を引っ掛けて、座面の高さを三段階に変えられるようになっています。前はネジで止めます。
前だけ下げて、角度をつけて座ることもできるみたい。
実用的であるかどうかは置いておいて、素朴な仕組みで考えてあるのが、デザインとして面白いなあと思います。
軽くて佇まいもかわいい、ちょこっと置いておきたくなる素敵な椅子です。
ぜひ見にいらしてください。
sold
2024-01-19
グレーのウールの椅子
Re:椅子いろいろ、できています。
こちらは、ナラ材のアームチェア。しっかりとした作りです。
古い雰囲気を残しつつ磨きなおした木部は、木目も綺麗でかっこいいです。
はまり込んだ座面の形もきれい。
後ろ姿がまた無骨で良いのです。
焦げ茶色の革を張りました。
ぽこぽこしたイギリスのウール、あまりチクチク感はありません。黄緑の糸が織り込まれているのが、他にはない深みを添えています。
座高は少し高め。デスクやテーブルに合わせられる、実用的なサイズ感です。
価格、サイズはこちら↓
2023-12-26
古いすいろいろ更新しました
Re椅子、何点かまとめて更新しました。
ただいまショウルームも賑やかです。
それぞれの写真や詳しい説明など、いつもこちらの日記で書いているのですが、今回は追いついていません。ひとまずRe:椅子のページにアップしていますので気になるものがある方はメールなどでお問い合わせください。遠方等でご来店叶わない方には詳細お写真をお送りすることもできますし、発送も対応させていただいています。
また、予約制とはしていますが、大体は店で作業をしていますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
年内は28日(木)まで、年明けは5日(金)からの営業です。
2023-11-02
白い肘つき椅子
11月ですね。
福岡での展示は終了しました。
足をお運びくださったみなさま、ありがとうございました。
引き続き、何点かは置いていただいているので、もしまだ行けてないというかたは、店主さんにお声がけくださいね。
さて、新しく店に並んでいる古椅子のご紹介です。
素朴な作りですが、愛らしいかたちの椅子。2脚あります。
白いぽこぽこの生地で張り替えました。フレームの塗装、ぐらつきなども綺麗に直しています。
サイズはこぶりで、座面は低い目です。座面のバネとクッションもしっかり固めの仕上がりとなっており、肘が付いているので立ち上がりやすい。
小さいおばあちゃんがすわっていたら可愛いなあなんて想像しています。
ぜひ店頭で座り心地を試してみてください。
サイズ、価格はこちら
2023-10-13
ドーナッツスツール
丸い、ドーナッツ型の椅子ができあがりました。
これまでにも何回かRe:椅子として店に出していますが、すぐになくなってしまう人気者です。
すらっとした足もバランスがよく、きれいですね。また、真ん中の穴は、可愛いだけでなく、そこに手をかけてひょいと片手で持ち上げられて、ちょっと便利なんです。
今回は、グリーン系のいろんな色が混ざったウール×麻の平織り生地で張り替えました。
ぜひお近くのかたは座りにいらしてくださいね。
—
サイズ、価格はこちら。