2009-12-07
お元気で。
2009-08-21
ニュー
ホームページの更新が追いついていませんが、
Re:椅子の新しいのが少しずつできあがってきているのでご紹介を。
そらいろのパイプ椅子。
人気のパイプ椅子を、四角いかたちで。
村上椅子のHP
2009-05-20
椅子と一緒に積み込まれ
2009-02-24
パイプ椅子
細いパイプフレームの椅子。
一般家庭の食卓がちゃぶ台からテーブル+椅子へと変わった頃のもので、
なぜか赤か緑ばかりに出会います。
きれいな色に張り替えるとそのシンプルな姿とコンパクトさが
かわいらしくて人気があります。
華奢でシンプルな作りだけに少々弱点が。
長年の使用で、一番体重のかかる後ろ脚と前足を繋ぐヌキの接合部分が
劣化しているものがあります。
そんな時は、溶接して直してもらいます。
どんな椅子でも、そこが一番弱い所。
後ろ脚だけに重心をかけて座ったりしないで(小中学生のころ、
そうやって後ろにひっくり返る子いましたっけ。)大事に使ってくださいね。
2008-12-10
黒と白
新しい「Re:椅子」が出来上がりました。
すっと背中の伸びる感じの木のフレームに張ったのは
先日お客様のご依頼でソファを張替えた生地の色違い。
黒と白のポコポコ柄です。
縁取りは古金仕上げの連結鋲で仕上げて、
ちょっとおめかしした表情に生まれ変わりました。
どちらがお好みでしょうか?
ぜひ見にいらして下さい!
そしてご報告。
わたくし、11月末に無事女の子を出産しました。
まさに前日までお仕事していたら、あっという間に。
予定より三週間ほど早かったので小さいですが、とても元気です。
母に似て慌てんぼうで、先が思いやられます。。。
当分は育児に専念と言いたいところですが、
じっとしていられない性格のため、村上椅子のことがついつい気になります、、。
様子をみてぼちぼち店にも顔を出していきますねー。