2012-05-10
長椅子完成
今回の目玉商品、三人掛けの長椅子。
できあがりました。
ちらり。
ここまでばらばらにして,補強を入れつつ接着し直します。
これでしっかりしました。
ぜひぜひ当日座ってお確かめくださいねー。
いつも出来上がった椅子をため込んでいく倉庫、
随分いっぱいになってきましたよ。
さあ、あともうひとがんばり。
2012-03-01
2012/03/01
今日から3月。暖かい1日となりました。
村上椅子の小さな梅の木も、やっと花が開きはじめましたよ。
少しずつ、春が近づいてきていますね。
なかなか、ホームページの更新ができていませんが
少しだけ、お店の「Re:椅子」が増えています。
回転椅子。シンプルにお菓子の「ぼうろ」のような
ベージュの生地で。
こちらは明るい黄色い生地で。
革のボタンがひとつ付いています。
その他、二階のショウルームも、少しばかりリニューアルできるよう
只今いろいろと製作中です。
順次お知らせしていきますので、どうぞお楽しみに。
2011-09-17
ハイスツール
ひさびさに「Re:椅子」の新しいのができました。
黒いパイプ脚の、丸いハイスツール。
ぽっこりなっている一番高いところで、約57センチです。
ちょいと腰掛けるのに良い高さなので
キッチンのカウンターなどにいかがでしょう。
そんなイメージで、明るい山吹色と若草色の布を
張ってみました。
足をおくところが四角いのもすてきです。
中途半端な高さの椅子って、なかなか無いので
ぴったりくるかたにはもってこいかも。
2011-01-20
ハイスツール
あたらしいRe:椅子、ひとつだけですが出来上がりました。
ちょっと腰掛けるのに便利なハイスツール。
パイプの脚にぽっこり丸い布張りの座面です。
キッチンにこういうのがひとつあると、いいですね。
2010-12-03
いすの絵
嬉しいハガキがとどきました。
先日お納めした「Re:椅子」のスツールを
イラストにして下さったもの。
お店に来られて、Re:椅子シリーズを気に入られたのですが
はっきりとした用途のご希望がおありだったので、
展示品にはちょうどあう高さのものが見あたりません。
そこで、特別にまだ張り替え前のもののなかから
素材となる古いイスをご提案し、生地はお好きなものを選んで頂いて
あとはお任せでお作りしたスツールなのです。
出来上がりを見ずに買っていただいたわけなので、
お送りしたものの、気に入ってもらえたのかなー、どうかなー、
と思っていました。なので、このハガキをポストに見つけたときは
ひと安心。よかった!と笑顔になってしまいました。
素敵な紙の質感、色合い。
自分の作った椅子をまたイラストというかたちで
作品にしてもらえるって、嬉しいものですね。
かわいらしいハガキをどうもありがとうございました。