村上椅子

今日からです

同じ道に面して並んだ三つのギャラリーでの展覧会がはじまりました。

手描きTシャツやこものの「イトマキムイ」
木の家具、小物の「想造工房」
同じく木の家具、木彫りの人形の「Neutral」
そして椅子張り、布こものの「村上椅子」
この4グループによる展覧会です。

今日は一つ目の小さなギャラリー「MANIFESTO GALLERY」を御紹介。
ここにはおもにイトマキムイと私たち村上椅子の作品を展示しています。
賑やかな雑貨屋さんの雰囲気で、小さな木の小物や
カラフルな手描きTシャツ、ちいさなスツール、
椅子生地をつかったバッグなどがならんでいます。

村上椅子のHPはこちら

準備中

今月半ばからのグループ展にむけて、作品づくりがすすんでいます。
今回は、定番の「まめスツール」がリニューアル、色も新しくなりました。
そして、目玉はイトマキムイのデザインによるオットマン。
これがただのオットマンではありません。
まだ詳しくは書けませんが、お茶目な作品なのです。
実物はぜひ会場で!

村上椅子のHP

おしらせ


久々のイベントのおしらせです。

木や布の家具やインテリア小物、手描きTシャツや布雑貨など、
4グループのいろんな作品を集めて、楽しい日々を提案しよう
という展覧会を開催します。

村上椅子も定番モノに加えて、待望の(?)
イトマキムイとのコラボ作品を何点か用意する予定です。

「テクテクの日々 木と布と絵のインテリア」
 
 2007.6.18(月)~29(金)/日曜休み
 12:00~19:00(土曜、最終日~17:00)
 場所→The 14th.MOON / MANIFESTO GALLERY / CENTENNIAL
   3ケ所同時開催

詳しくはこちらをご覧下さい。

イベントのお知らせ


突然ですが、今日から大阪国際空港(伊丹)内のショップ、
「新関西発見」にある『hito tsubo gallery ヒト』にて
「村上椅子 いす生地こもの展」を開催しています。
今回は、バッグやポーチ、ブックカバーなどの小物が主役。
椅子はヘアイスのみの出展です。

「新関西発見」は、魅力溢れる関西の紹介をコンセプトに、
関西発の「知る人ぞ知る」逸品雑貨を取り扱っているお店。
村上椅子も、「知る人ぞ知る」の仲間入りをさせていただければ…
と願っての出展です。

機会のある方はぜひお立ち寄り下さい。

期間: 2006年10月10日から10月23日 
時間: 6:30~20:30
場所: 新関西発見【しんかんさいはっけん】
    大阪国際空港 中央ブロック1階
    (JALターミナルとANAターミナルの間・
     モノレール改札よりエスカレーターで右へ降りてすぐ)
  

村上イスのHP

終わりました


恵比寿三越での「今日の京都展」無事終了いたしました。
京都といえば和風なものを想像しがちですが、そういう伝統的なものを扱うお店と、若手のつくり手たちを併せて紹介するこの企画は、今の京都を表していてなかなかおもしろかったんじゃないかなと思います。

私たちのイスもたくさんのかたに見て、触れて、座っていただくことができました。
椅子生地小物もご好評いただき、嬉しく思います。
いろんなお声を聞くことができ、勉強させていただいた一週間でした。
ご来店のみなさま、本当にありがとうございました。

行ってみたいところもいろいろあり、名残惜しい気持ちですが、今晩はすぐに京都へ戻ります。
また今度は遊びにきたいと思います。