2019-08-24
小さいテーブル

古いコーヒーテーブルのご紹介です。
低めの椅子のお供にちょうど良いサイズ。
天板の形がかわいらしいです。

下に付けられたちょっとした棚も、何かと役立ちそう。

古い木の味を残しつつ、磨き、塗りなおしています。

iphoneのカメラではうまく撮れないのですが、実際はもう少し足が広がって見えていいバランスです。
ぜひ見にいらしてください。
*小さいテーブル
サイズ w60.5 × D38.5 × H 53cm
価格 15,000円(税別)
2019-07-20
水色の回転椅子

涼しげな椅子ができあがりました。
綺麗な形の回転椅子。回すと高さが変えられます。
合わせた布は珍しいコットンのモケット、その肌触りはナデナデしていたいほど気持ち良いです。
写真ではやや青みがよく出ていますが、実物はもっと色が淡く、緑みがかった水色が褪せたような感じでまたそれが古いフレームによく似合っています。

足元。縁は黒い亀甲鋲仕上げ。
横から、斜めから。



サイズなどはRe:椅子のno.183をご覧くださいね。
2019-07-19
8月のカレンダー

いつまでも手書きしたものを写真に撮ってアップというアナログ加減ではいけないと、カレンダーを作ってなんとか載せてみました。数字がばらばらするのが直せない(ついでに丸もいがんでいますね)…。見苦しくて申し訳ありませんが、少しずつ進歩したいと思います。
8月は例年通り、ショウルームはご予約にて営業いたします。一応、丸をつけているところがお休みです。印のないところ、9時から18時の営業時間内でご対応可能です。事前にお電話またはメールでお問い合わせください。(電話に出られない時もあります)。
…
蒸し暑い日が続きます。今年も祇園祭には縁のない私たち。新聞の写真を見て、わ、もう山鉾巡行終わったのか、、と。
いよいよ夏本番ですね。寝室にエアコンがないというとびっくりされる近年の暑さ。苦手な夏も楽しみを見つけて、今年も元気にやり過ごしたいものです。みなさまも体調崩されませんように、、。
2019-06-25
7月のカレンダー

梅雨はどこへ、、というかんかん照りの京都です。
雨ばっかりも困るけど、このまま夏へ??と思うとおそろしい。
7月の営業日のお知らせです。
通常通り、日曜祝日お休み、ショウルームは、木金土のオープンです。
他の、印のないところは作業日ですので、お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2019-06-22
まるい椅子の張り替え

ふっくらお餅みたいな、まるいスツールの張り替え依頼です。
裏返すと、、

ピンクだったのね、あなた。
お客様持ち込みの、素敵なタンポポの柄の刺しゅうの布で張り替えです。

厚みのある丸っこい形のため、柔らかい生地でないとうまく馴染まず丸い形が出ないのですが、側面(一番出っぱっているところ)でシワを寄せて、なんとか目立たない程度にいけました。

ガニマタに、丸いキャスター、なんとも言えない愛嬌のある椅子です。
