2009-05-20
椅子と一緒に積み込まれ
2009-05-18
雨の古イス市

古イス市、無事終了しました。
天気予報どおりばっちり二日間だけ雨でしたが、
それにもかかわらずたくさんのかたにお越し頂き、感激です!
5ヶ月になる娘をおなかにぶらさげながら、
皆さんとお話させてもらったり、楽しませていただきました。
今の工房に移ってきた時から、いつかこのガレージにイスをずらっと
並べたいなと思っていました。
いつも閉め切って倉庫となっていた場所。
モノをどけてみると、こんなに広く気持ちよいのかと。
一点ずつ似合う生地を選んで張り替え、こつこつとためていって
さて並べてみると、不思議に妙なしっくり感というか、色のトーンの
統一感が生まれました。
リメイクイスばかりをこれだけ並べたのは、あまりないかと思います。
皆さん色んなイスに座ってゆっくり過ごしていただけたでしょうか。
張り替えたイス以外にぼろぼろのままの物も何点かおいていましたが
その時間の止まってしまったような灰色の空気の部分と、
磨き、綺麗な色に張り替えたイス達の生き生きとした空気。
その対比が浮かび上がって、面白かった。
やりがいのある仕事をさせてもらってるなあと改めて実感しました。
そして、そんな世界を皆さんにも楽しんでいただけ、
古いものを直して使うことの良さをひろめていけたとしたら
ほんとうに嬉しいです。
また次もできたらなと思っていますので(いつになるかわからないけど)
お楽しみに!
お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。
2009-05-16
古イス市

あやしいお天気のもと、古イス市はじまりました!
椅子がずらり、荒神口の古本とUSED家具のお店、ストックルームさんの参戦で、
木の椅子やテーブルも少しありますよ。
田中美穂植物店コーヒショップさんの植物たち。かわいい。
椅子にちなんで、ブナの木などもあります。
2009-05-15
ようちえんバッグ
2009-05-14
ちらっと

古イス、出来上がってきてます。こんな感じ。
お天気だけが心配だけど、、、。

