2010-08-18
2010 8/18
この椅子の座面を張ってみました。
このまるいかたち。何度張っても、美しいなと思います。
無理がなく、すっと張れる感じ。
親子三人、色違いで。
子ども椅子は初挑戦だそうです。
どんななんでしょうか。早く見てみたいです。
2010-08-17
椅子の中から
2010-08-11
お盆休みはありません
ぎりぎりですみません。
お盆期間もいつも通りの営業です。
ショウルームオープンは
12日(木)13:00~18:00
13日(金)13:00~18:00
14日(土)11:00~18:00
よろしくお願いします。
。。。
「地獄の釜の蓋も開く」ということば、聞いた事がありますか?
『正月と盆の16日は、地獄の鬼も罪人の呵責を休むというところから、
この両日はこの世の者もみな仕事をやめて休もうということ。』
だそうです。
椅子屋さんを回られている材料やさんに聞いたのですが、
京都ではどこの椅子屋さんでもこの言葉が出てきて、皆さん休まれるそう。
恥ずかしながら、初めて聞きました。
そう言って、昔から、休みのとりにくい商家や使用人達も
皆休めるようにしていたのかもしれないですね。
(うちは仕事しますが、、、。)
そういえば、お盆のこともそうだし、日本の風習、信仰について、
知らないことばかりです。
いろいろと考えてみる良い機会のような気がしています。
2010-08-07
黒革のソファ
2010-07-27