村上椅子

2025-11-01

おしらせ

11月のカレンダー

赤線がお休みです。

1(土)2(日)3(月、祝日)
9(日)16(日)23(日)24(月、祝)30日(日)

他の日もときどき不在の時間があったりしますので、
できるだけご来店前にご連絡いただけると助かります。

実家の庭からもらってきた秋明菊、実は以前は興味がなかったのですが、、歳を重ねるうち可愛らしいなと思うようになりました。
少しでも過ごしやすいこの日々が続いてくれたらなと願いながら、秋を楽しんでいます。

2025-10-20

注文製作

きのこスツール

木工作家さんのご依頼で、きのこのスツールの、クッション部分を製作しました。

少し光沢のあるベルベットのような深い赤に、いろとりどりのくるみボタンをぽこぽことめています。

ころんとした形が愛らしいスツール、京都のギャラリーでの展示は昨日まででしたが、、、

同じくきのこの形をした照明やオブジェ、木の葉やどんぐりをモチーフにした作品などもたくさん並び、街中にいながら秋の森を感じる1日となりました。

 

2025-10-02

おしらせ

10月のカレンダー

赤線がお休みです。

ほかにも、10月は学校行事もいろいろとあり、ちょこちょこ留守にする時間があります。
分かり次第お知らせしますが、できるだけ事前にご確認いただけると助かります。

よろしくお願いします。

 

2025-09-30

定番の椅子

ちょっと低いマメスツール

定番商品マメスツール
の、足が短いバージョン。
久しぶりにご注文をいただき製作しました。

生地は、くすんだ抹茶色。
ふわっと苔のような雰囲気が、きっと町家を改修された空間に似合うだろうなとご提案しました。

通常のマメスツールより、足が7cmほど低く、ちょっぴり頭でっかちでずんぐり可愛らしい感じです。
玄関先で靴を履くのにも良い高さかと。

ご愛用いただけるとうれしいです。

2025-09-29

張り替え

ピアノ椅子張り替え

更新が滞っておりますが、、以前に張り替えた椅子のご紹介を。

こちらはピアノ椅子の張り替え。
経年劣化していますので布も中材もリフレッシュします。

綺麗なグリーンのモケットを選ばれました。

同じようにくるみボタンを止めて。

以前手がけた「Re:椅子」の画像をご覧になって、同じようにしたいとのご希望でしたので、
縁には飾り鋲を打っています。

すっきりしましたね。